コキアDEハロウィン☆

今年もきれいにコキアが色づきました

赤く色づくコキアはまるで…

「魔女のホウキ」を連想させますね…

と、いうことで

今年もかわいらしい魔女たちが姿を現しました!!


手話研修

手話の講師をお招きしました

 

今回は「普段使いができる言葉」をたくさん教わりました

 

時計や日にちを表す数字から、生活に関する動作など…

 

動かし方が少し違うだけで、まったく別の意味になってしまう⁉

 

日常生活から少しずつ手話を取り入れて、会話の幅を増やしていけたらなぁ~

 


おやつ作り

秋を感じさせる気候になりましたが

 

今日のおやつは

 

アイスクリーム♡

みんな大好きアイスでひとときの休息


グリーンカレー

園芸科の調理実習

初の試み

グリーンカレー

 

う…うまい!!

次は何カレーを作ろうか…


錦秋湖ドライブ

園芸科でドライブ!

錦秋湖のあやめ園を散歩して来ました

あやめの美しさと初夏の太陽の気もち良さで

みんな笑顔で過ごしました


五月晴れ

駐車場の桜も散り

新緑が目に眩しい季節

 

今日もいい天気

 

こんな日は外に出ましょう♪

 

バスケットや

野球

サッカー

しゃぼん玉

とても楽しい5月の昼下がり

 


釣り堀

あたたかな日差しの中

久しぶりの釣り

釣り堀で楽しみ

お腹も満足♪


つるし雛

通所部で

八日市のつるし雛を観に行きました

 

右も左も天井も華やかに飾り付けされていて

思わずにっこり

 

 


残雪

今年の冬は例年にない雪の少なさ

除雪作業がなくて楽なぶん、雪遊びも雪像も出来ません

今日は中庭によせた残雪崩しをして体を動かしました

わずかな冬を楽しみました