サツマイモ掘り
春に植えたサツマイモが収穫の時期を迎えました!
天気のいい日に生活介護の数名の利用者でサツマイモ掘りに行ってきました。
ツルに悪戦苦闘しながらもなんとか取り、土を掘り、出てきたサツマイモにみんな「サツマイモだ~!」と感動した様子。大きいサツマイモや小さいサツマイモ、色々な形のサツマイモをみんなで収穫してきました。
このサツマイモはイベントで使用予定です。
2015年09月
春に植えたサツマイモが収穫の時期を迎えました!
天気のいい日に生活介護の数名の利用者でサツマイモ掘りに行ってきました。
ツルに悪戦苦闘しながらもなんとか取り、土を掘り、出てきたサツマイモにみんな「サツマイモだ~!」と感動した様子。大きいサツマイモや小さいサツマイモ、色々な形のサツマイモをみんなで収穫してきました。
このサツマイモはイベントで使用予定です。
9月19日に、保護者の方と一緒にBBQを行ないました。当日はとてもいい天気だったのですが前日までの雨で土がぐちゃぐちゃと言うことで中での開催となりました。
外で保護者の方に焼いていただき、保護者の手伝いをする人、室内に運ぶ人と利用者も色々手伝ってくれました。バイキング形式での提供でしたが、焼肉のほかにも焼きそばや、メルクさんに作っていただいた、おにぎりやサラダや漬物もあり大好評!さらに、カラオケ大会もありみなさん大満足のようでした。
ご協力くださった保護者の皆様ありがとうございました!
今年も、招待をしていただき栗拾いをしてきました。
栗のトゲに苦戦しながらもなんとか栗を拾うことができました。ありがとうございました!
9月12日、藤根の多目的催事場で行われたふれあい運動会に参加してきました。
天気もよく気温も最適とまさに運動会日和。徒競走や玉入れ、綱引きとみんなで楽しみながら参加しました。
なかでもリレーは白熱した戦いが繰り広げられ、会場の応援もヒートアップ。大いに盛り上がりました。